ミニマリスト

ミニマリストの靴下|数や色は?ミニマリストの靴下見せます。

あなたは今、どんな靴下を履いていますか?

ミニマリストになろうと思った時、毎日使う靴下をどうしようか迷っている人、いると思います。

この記事では、ミニマリストの僕が実践している靴下選び、靴下管理を解説します。

こんな方におすすめ

  • ミニマリストになって、靴下を買い替えたい
  • ミニマリストが実際に使っているものが気になる
  • 靴下の管理を楽にしたい

 

靴下選びの考え方や、ミニマリストの靴下管理を実践するメリットと合わせて紹介するので、

ミニマリストになりたいと考えている方の靴下選びの参考にしてくださいね。

 

ミニマリストに必要な靴下とは?

靴下って毎日履きますよね。

ミニマリストになろう。と思い立っても、やはり毎日使うものは手放すわけにはいきません。

では、「靴下」どう選べば良いのでしょう。

 

ミニマリスト思考のある僕がどういう基準で靴下を選んだのか、解説していきます。

僕が思う、ミニマリスト思考のある人が持つべき靴下の特徴は以下の3つです。

  1. 無地でシンプル
  2. 黒色
  3. 買いやすい

 

無地でシンプルな靴下

ミニマリスト思考のある人は、無地でシンプルな靴下を履くことをおすすめします。

理由は、靴下を統一できる からです。

「メリット」として、後述してますので、簡単に解説します。

柄物やワンポイントの靴下は、当然ながら2足で1セットの靴下ですよね。

そうなると、履く時、洗濯物として干す時、左右の区別をする必要があります。

でも、無地シンプル靴下は、左右の区別をしなくても履いたり、干したりできます。

判断と労力を減らすことができるので、「無地でシンプルな靴下」 です。

黒色の靴下

靴下、色んな色がありますよね。

おしゃれが好きな人は赤・白・緑たくさんの靴下を履きこなしていますよね。

 

でも、ミニマリストになりたい人には、1.の無地靴下、そして、2.を加えて、無地の黒色の靴下をおすすめします。

理由は2つあります。

 

シンプルなことですが、

  1. 汚れが目立たないこと
  2. 無難で目立たない色であること

です。

 

まず、汚れが目立たないこと。

黒は汚れが目立たないので、ほかの色より清潔感がありますよね。

真っ白い靴下の方が清潔感があるし、きちんと洗濯をしていれば、どんな色を履いてもいいんじゃない?

と思うかもしれません。

そこで、2つ目の理由です。

無難で目立たない色であること。

例えば、いつも緑色の靴下を履いている男性・いつもピンク色の靴下を履いている女性

 

目立ちませんか?

 

あの人いつもあの色履いてる。。。好きなのかな?

と、人の記憶に残ってしまいますね。

黒だとどうでしょう?たぶん覚えてないと思います。

黒はシンプルですし、どんな服装にも合います。

それに、いつも黒色の靴下を履いている男性に何かマイナスの印象を持つ人はあまりいないと思います。

こうした理由で、「黒色の靴下」です。

買いやすい靴下

この理由は、分かりやすいです。

シンプルで毎日使う靴下ですから、

買い求めやすい値段・お店、質や履き心地が良いものを持ちたいですよね。

おすすめはユニクロや無印良品といった、家の近くに店舗があって、買いやすい値段で、

無地でシンプルな黒色の靴下が売っているお店で、8足~12足まとめ買いすることです。

せっかくミニマリストを目指すのに、お気に入りのブランドの黒色靴下にしよう、と考えてしまうのは

もったいない!

なぜかというと、

洋服ブランドのお店には、季節ものとして靴下が売っていたり、同じ靴下がたくさん揃ってなかったりするからです。

オンラインショップなら、何足も購入することができるかもしれませんが、

服、見てしまいませんか?ミニマリストになって、上手に靴下の管理をしたいのに、服に時間とお金を

使うのは、もったいないですね。

お値段も、ユニクロや無印の方がシンプルな分、良心的ですよね。

 

こうした理由で、「買いやすい靴下」です。

僕が実際に履いている靴下を紹介

ここまで、ミニマリストに必要な靴下の特徴を解説しました。

僕が実際に持っている靴下は、無地でシンプルな黒色靴下8足です。

僕が履いている靴下

これと、洗濯中と今履いているのを合わせて、8セットです。

僕は、無地良品の「スニーカーイン」黒・4足セット税込み799円

を8足買いました。

8足あれば、洗濯のサイクルも回るので、困っていません。この靴下、1番おすすめです。

実際にこの靴下を使用して、感じているメリットがいくつかあるので、紹介します。

この靴下管理で感じているメリット

洗濯が楽!

洗濯、洗濯機に入れて回すのはいいけど、干すのがめんどくさいですよね。僕も1人暮らしが長いですが、干す作業、嫌いです。

特に、靴下を干すのがめんどくさいな、と思ってました。

でも、今は、靴下がすべて統一されているので、

色を気にしなくていいし、種類もないし、

洗濯機から、靴下全部とって、テキトーに1個ずつ干してます。

しまう時も、とても楽で、左右とか種類がないので、テキトーにどれでもパッと取って、靴下を収納しているところにしまうだけです。

 

履くときに組にする必要もないので、2足組に束にする必要も特にありません。

すごく楽で、頭を使わなくていいのでおすすめです。

 

考える時間を短縮できる

これは主に履く時のことで、

この服にどの靴下合わせよう、あの靴下探さないと、

とか全くないです。

靴下が入っているところに手を突っ込んで無造作に2つ取り出して履く。これだけです。

選択肢を無くすことで、

朝の時間に要する判断と労力を減らすことができています。

 

1足(片方ずつ)単位で管理できる

このメリットは、上で紹介した、干す時・履く時

に加えて、靴下の紛失の心配や、セットで買う必要がなくなります。

靴下って、穴空いたり、片方だけなくなったりしませんか?

デザインものだと、片方でもなくなったり、穴が開いてしまったりすると、2足とももう履けないですよね。

それに、お気に入りの靴下だったりすると、もう一度同じものを買いに行かなくちゃいけませんね。

でも、同じ靴下を8セット買いをしている僕は、

片方穴が開こうが、1つ無くそうが、関係ありません。

どういう組み合わせでも履けますし、買い足しも楽です。

1つ単位で管理できるのは、この靴下管理を実践する メリットだなと感じています。

まとめ

最後に、今回の記事で紹介した、「ミニマリストの靴下管理」の内容をまとめて終わりたいと思います。

ミニマリストの靴下の特徴は、無地でシンプルで黒色 です。

メリットは

  • 洗濯(干す時・しまう時)がすごく楽
  • 履く時の判断と労力が要らない
  • 片方単位で管理するので、紛失・穴あきの心配なし

を紹介しました。

無地でシンプルな黒色の靴下生活で、ミニマリスト思考を手に入れてみてくださいね!

 

 

 

では、また。

Multiplex 広告

-ミニマリスト