みなさんは毎日どんなタオルを使ってますか?
タオルは洗面所・キッチン・お風呂場、家の中にたくさんありますよね。
贈り物でもらったり、気に入ったデザインのものを買ったりと増えてしまいがちです。
そうすると、管理が大変になってしまいます。
ミニマリストを目指す方は、タオルの管理もシンプルにしてみましょう。
ミニマリストになって、部屋もだいぶシンプルになってきたけど、タオルはどうしようかな。断捨離はしてるけどタオルは必要だよね。
今回はミニマリストになりたい方に向けてミニマリストの『タオル管理』を解説します。
Contents
先に「ミニマリストおすすめのタオル」が知りたい方は
ミニマリストのタオルはどこで買う?にまで進んでください。
HARTWELL TOWEL FACTOR
\タオルを無料で見てみる/
ミニマリストに必要なタオルの枚数や色は?
結論:ミニマリストに必要なタオルは『白無地の同じタオルを最低限使う枚数だけ』
※色は好みで選んでもらって大丈夫です。
ミニマリストのタオル管理のポイントは
- 自分が使う数(+1,2枚)だけのタオルを持つ
- タオルを統一して色やデザインを選ぶ負担を減らす
これを意識してタオルを管理することで、もうタオルの管理で悩むことはなくなりますよ。
使う数だけのタオルを持つ
今、使っているタオルは何枚ありますか?
洗面所にかかっているタオル、キッチンにかかっているタオルなど、1度数えてみてください。
その他のタオルは、収納してありますよね?
つまり、使ってないんですね。
せっかくミニマリストを目指しているのに、使わないもので収納スペースを使ってしまうのはもったいないですよね。
洗濯をすることを考えると、使う枚数+1,2枚を持つのは仕方ないですが、
使わずに積み重なっているものがある人は、「断捨離」を考えてみてはどうでしょう。
タオルを統一して、色やデザインを選ぶ負担を減らす
タオルを使う時、色やデザインを考えて用途に迷っていませんか?
例えば、キッチンのタオルは汚れやすいし柄物を使おう。トイレは白基調だし、白いのを使おう。
みたいに、タオルに色やデザインがあると、どうしても選択をする回数が増えるんですね。
ミニマリストは、「生活を負担なくシンプルにしたい人」が多いです。
そうなると、毎日使うものに対しての意思決定はなるべく減らしたいですよね。
家の中で使っているタオルは日によって違うな。という人は、タオルの統一を考えてみてはどうでしょう。
ミニマリストのタオル管理メリット
ミニマリストのタオル管理を実践している僕が感じている、メリットを紹介します。
メリットを読んで、有益だなと感じてもらえたら、ぜひ生活に取り入れてみてくださいね。
使うタオルを選ぶのが楽になる
毎日使うタオルを、色やデザインで選ぶのはけっこうめんどくさいですよね。
もし、タオルが全て同じ色、同じデザインならどうですか。選ぶ負担が減らせますよね。
タオルが汚れたり、2,3日使って洗濯する時は、洗濯機に入れて、収納からまた同じタオルを取り出して、使う場所にかけるだけです。
とっても楽ですよね。考える負担を減らすことができます。
人の脳みそは、選択をするたびに疲れてしまうんですよね。ミニマリストのタオル管理なら、選択の負担をかなり減らすことができます
部屋全体の雰囲気を統一できる
ミニマリストのタオル管理として『白無地の同じもの』を使うことをおすすめしました。
こうすることによって、部屋の雰囲気を統一する効果があります。
※部屋のベース色や好みで白以外でも可
僕は実際に白無地を使っていますが、洗面所・キッチン・トイレなど、部屋だけでなく、全体の雰囲気が白でシンプルに統一されています。
色を統一するだけで、部屋の雰囲気を統一することができ、清潔感のあるオシャレな部屋をつくることができます。
買い足しや買い替えが楽になる
みなさんは、自分が使っているタオルを、いつ・どこで購入したか覚えていますか?
デザインが可愛いタオルや、記念品としてもらったタオルなど、お気に入りのタオルを使っている人もいるでしょう。
では、そのタオルが汚れてしまったり、破れて使えなくなってしまったらどうでしょうか。
お気に入りであった分、使えなくなってしまった時のショックがあります。
もしかしたらもう手に入らないタオルかもしれませんよね。
同じものを購入するとしても、買った店舗やネットのサイトでお気に入りと同じものを探して、買わなければいけませんよね。
毎日使うタオルですから、こうした買い替えや買い足しの負担はなるべく減らしたいですね。
『同じ色同じデザイン』のタオルを使用していれば、1枚をお気に入りにすることは無いですし、決まったお店で買えば買い足しは楽です。
ミニマリストのタオル管理には、このように「買い足しや買い替えが楽」
というメリットがありますよ。
ミニマリストのタオル管理のデメリット
ここまで、3つメリットを紹介してきましたが、デメリットもあるのでは?と感じている方もいるでしょう。
実際に『同じ色同じもの』のタオルを使っている僕が感じるデメリットを1つ紹介します。
汚れを気にしてしまう
白無地を使っている分、タオルの汚れは気になります。
タオルは汚れを拭く物でもあるので、タオルを使う時にためらいが生じるのは本末転倒なのかもしれません。
マイクロファイバーの汚れを拭く用のタオル、のように別枠で用意できれば解決になります。
タオルを統一してみても、掃除用の雑巾や汚れを拭く用のタオルは必要なのかもしれませんね。。。
実際に使っているタオルの紹介
ここまで、ミニマリストに必要なタオルの枚数や色・ミニマリストのタオル管理のメリットを紹介してきましたが、
ここでは、僕が実際に使用している、おすすめのタオルを紹介します。
こちらは実際に僕の部屋にあるタオルのほぼ全てです。
僕は『白無地で同じもの』を使ってます。
サイズは、バスタオル(左上)・フェイスタオル(右)・ハンドタオル(左下)ですね。
このタオルすごくおすすめです。コスパがよくてふわふわです。
どこのものか紹介しますので、ぜひ試してみてください。
セブンイレブンのタオルが超おすすめ
こちらのタオルは全て、セブンプレミアムの『贅沢仕上げの(フェイスタオル)極ふわ』というシリーズのタオルです。(色はホワイト・ネイビー・ベージュがあります。)
そうです。セブンイレブンです。コンビニで買えるタオルなんです。
それぞれの値段は、
- ハンドタオル|258円(税込283円)
- フェイスタオル|398円(税込437円)
- バスタオル|928円(税込1,020円)
非常にコスパがいいです。
タオルって、ブランドの物を買うとなると、3000円するものとかありますよね。
セブンプレミアムのこのタオルなら、高級ブランドと比べても良い質ですし、
セブンイレブンは日本でも最大のコンビニチェーンですので、どこへ行っても買うことができます。
このコスパとコンビニで買えるという点はかなり魅力ですよね。
ミニマリストを目指して、タオルのことまで考えるようになった人は、
このセブンイレブンの極ふわシリーズで統一することをおすすめしますよ。
ミニマリストのタオルはどこで買う?
タオルを買うおすすめとしてセブンイレブンをご紹介しました。
実は他にもおすすめがあります。
セブンイレブンはホワイト・ネイビー・ベージュの3種類しかありません。
そして、店舗でタオルを扱っているところは多くないんですよね。
それにコストパフォーマンスは良いですが、使っていくうちにゴワゴワしてしまうのも正直なところですね。
なので、1つオンラインで無地のタオルが買えるショップをおすすめします。
HARTWELL TOWEL FACTORY というショップです。
- 毎日使うものにはこだわりた
- 触り心地の良いふわふわのタオルが欲しい
- タオルの色を選びたい
こうした方にはぴったりのタオルです。
なんといってもこのHARTWELL TOWEL FACTORは「今治タオル」を扱っています。
今治タオルは、「安心・安全・高品質」なジャパンクオリティとして、ゆるぎない地位を確立しているタオルです。
柔らかさと吸水率の高さは海外でも注目を集められている程。
毎月クーポンが配布されています。
HARTWELL TOWEL FACTORの
\タオルを無料で見てみる/
ミニマリストのタオル管理を実践してみましょう
今回は『ミニマリストのタオル管理』を紹介しました。
ミニマリストのタオル管理は
『無地の同じタオルを最低限使う枚数だけ』
これを軸にして、
- 自分が使う数(+1,2枚)だけのタオルを持つ
- タオルを統一して、色やデザインを選ぶ負担を減らす
がポイントです。
ここまで読んでみて、ミニマリストのタオル管理に価値を感じていただけた人は、ぜひ、生活に取り入れてみてくださいね。
他に「ミニマリストの生活術」が知りたい方はこちらの記事を読んでみてください。