ミニマリスト

テレビの断捨離を後悔しないための5ステップ|後悔しないテレビの断捨離のやり方

「断捨離」をしたくなることってありますよね。

部屋をスッキリさせたい、物を少なくして、余裕を持ちたい。

という思いで、断捨離をしている人は多いと思います。

断捨離には、多くのメリットがあると言われていますが、

「家のモノを断捨離して、後悔してしまうこと」は、よくありますよね。

特に、テレビの断捨離は、断捨離をしてから後悔しないだろうかと迷う人も多いはず。

 

本記事では、テレビの断捨離を考えている人に向けて、

テレビの断捨離の前に実践して欲しい、5つのステップを紹介します。

テレビを断捨離してしまった後で、後悔しないために参考にしてみてくださいね。

 

こんな方におすすめ

  • テレビの断捨離をしたい人
  • テレビの断捨離を迷っている人
  • 断捨離を後悔しないか不安な人

 

 

「後悔しないテレビ断捨離の方法」の前に、
テレビの断捨離で得られるメリットを知りたい方は、

以下の記事で紹介しているので、ぜひ読んでみてください。

読んでみたいミニマリストにテレビはいらない?テレビの断捨離で得られる効果5選

続きを見る

私もテレビは断捨離して、「テレビなし生活」を送っています。

様々なメリットを感じていますが、
断捨離を迷っている期間はありました。

そこで、テレビの断捨離を後悔しないために
実践した5つのステップがあるので、紹介します。

 

テレビの断捨離を後悔しないための5ステップ

結論:ステップを踏めば、テレビを断捨離してしまっても後悔はしないです

私は、5ステップを経て、テレビを断捨離してみましたが、1度も後悔していません。

 

しかしテレビの断捨離は、踏ん切りがいるし、思い切って断捨離をして、

後悔してしまう人も中にはいるはず。

テレビを見るのが好きな方は、無理にテレビを生活から遠ざけるのはしんどいですよね。

ですので、テレビの断捨離をしたい、でも迷っているという方は、

徐々にテレビなし生活に近づけるように、以下で紹介する5つのステップ実践して、

テレビの断捨離をしても大丈夫か
を考えてみてくださいね。

まずはテレビ周りを綺麗にしよう

まずは、テレビ周りを整理してテレビ周りのモノを断捨離してみてください。

テレビ台に、思い出の写真やルームフレグランス、ゲーム機などを置いている人は多いですよね。

例えば、テレビ台に写真を飾っている人は、テレビを捨てるとなると、
写真の置き場を探さなければいけませんね。

1つ目のステップとして、テレビ周りのモノを綺麗にしてみてください。

この段階で、無理にテレビを見るのを我慢する必要はありませんよ。

テレビを断捨離しても、部屋全体として大丈夫か、という視点で

テレビ周りは「テレビとテレビ台だけ」という状況をめざしてみてください。

テレビを付けるのをやめてみる

テレビを付けるのやめてみましょう。

テレビの断捨離を迷っている方の中には、

まだテレビはたまに見るし、捨てたら後悔するかなと思っている人もいるでしょう。

テレビ周りの整理ができたら、

自分が「テレビなし生活」ができるかどうか確かめるために、テレビを付けるのをやめてみましょう。

期間は2週間~1か月くらいでいいと思います。

たまにテレビを見たくなる、
映画をレンタルしてテレビで見るのが好きという方は、

無理にテレビを断捨離してしまうと、後悔してしまうかもしれませんね。

この段階では、

 
  • 習慣としてテレビを見なくても生活に不便はない
  • 我慢しなくても、自然とテレビを見ないで生活できる

 

と感じるかを、確かめてみてくださいね。

リモコンを見えない所にしまおう

テレビを付けない生活に慣れてきたら、
次はリモコンをしまいましょう。

見ないテレビのリモコンがあっても使いませんよね。

それに、リモコンがあると、たまにはテレビを見ようかなとか、今日はレンタルビデオを見ようかな

と思った時に、すぐにテレビを付けることができてしまいますよね。

私も、テレビを付けるのをやめていても、
リモコンが近くにあった時は付けてしまっていました。

リモコンがしまってあれば、少しテレビを見たくなっても、思いとどまることができます。

この段階では、

 
  • 自分の生活にテレビが必要なのか
  • 断捨離してしまっても問題ないのか

を確かめてみてください。

 

配線をすべて抜いて放置しよう

テレビの配線をすべて抜いてしまいましょう。

テレビのリモコンにも触らなくなっていれば、テレビが無くても生活に不便はないはず。

「テレビなし生活」が問題なさそうなら、
配線をすべて抜いて放置してしまいましょう。

テレビ台ごと動かせるのであれば、見えないところに置いてしまうなど、

「テレビとテレビ台がない空間」を作るのがおすすめです。

テレビの断捨離の最終準備ですね。

もし、万が一やっぱりまだテレビは必要だ。
と感じれば、テレビのある生活は作れます。

 

この段階では、

 
  • テレビのない部屋・「テレビなし生活」がしっくりくるのか
  • 断捨離に本当に後悔はないのか

 

を確かめることができますね。

ここまでくれば、あなたはテレビを断捨離してしまっても大丈夫でしょう!

テレビを見る時間を、自分の有意義な時間にあてていたり、
部屋が広く感じているなど、テレビなし生活のメリットを感じていることでしょう。

テレビを断捨離する

「テレビの断捨離を後悔しないための5ステップ」、最後です。

テレビを断捨離してしまいましょう。

家の近くのリサイクルショップで買取してもらえば、断捨離のメリットに加えて、

買い取り金を受け取ることができるので、お得ですよ。

 

ここまで読んでみて、テレビの他にも

  • 「断捨離」をしていきたい
  • 「物を少なく」して余裕を持ちたい
  • 部屋をスッキリさせたい

と考えている人は、

テレビの断捨離の他に、私がミニマリストとして断捨離をしてしまって問題ない

と感じているものを紹介しているので、以下の記事も参考にしてみてくださいね。

 

参考ミニマリストになりたい人が、まず断捨離していいもの5選

続きを見る

テレビの断捨離を後悔しない方法まとめ

いかがでしたでしょうか。

 
  • テレビの断捨離をしたい人
  • テレビの断捨離を迷っている人
  • 断捨離を後悔しないか不安な人

 

に向けて、

テレビの断捨離を後悔しないための5ステップを紹介しました。


5ステップをまとめると、

 
  1. まずはテレビ周りを綺麗にしよう
  2. テレビを付けるのやめてみる
  3. リモコンをみえない所にしまおう
  4. 配線をすべて抜いて放置しよう
  5. テレビを断捨離する

となります。
これは実際に私がテレビを断捨離する前に試してみたことです。

 

段階を経て、テレビを断捨離しましたが、後悔はしていません。

ここまで読んで、

  • テレビを断捨離してみよう
  • 今日から5ステップを実践してみよう

と思っていただけたら嬉しいです。

また、テレビを断捨離はやっぱり辞めよう
と、無理な断捨離で後悔しないために

この記事が参考になれば、嬉しいです。

 

メリットが多いと言われている、

テレビの断捨離ですが、後悔しないためにも、

自分の生活スタイルを考えて、最適な選択をしてみてくださいね。

「断捨離」や「ミニマリスト」について興味がある方はこちらもどうぞ。

ミニマリスト

2023/6/24

ミニマリストの固定費節約術は?|固定費の見直しで節約できた金額とその方法を紹介します。

こんな風に思っている方に向けた記事になっています。 生活コストを減らすために「ミニマリストが実際に固定費を削減した方法」を紹介していきます。 この記事を参考に固定費の見直しをすれば、誰でも固定費の節約ができますよ。 なぜなら、本記事で紹介する方法で僕の家賃を除いた固定費は31,640円から11,820円まで約20,000円安くなったからです。 生活コストを減らすことで気持ちに余裕が出るので、ぜひ参考にしてみてくださいね。 Contents1 ミニマリストの固定費節約術2 固定費を書き出して把握する3 家賃 ...

ReadMore

ミニマリスト

2021/9/16

ミニマリストの彼氏がもらって嬉しいプレゼントは? | 喜ぶものとNGなものを紹介します

そもそも物であげるべき? ミニマリストって何が嬉しいの? 嬉しかったプレゼントって何ですか? こうした悩みを抱える方に向けて『ミニマリストがもらって嬉しいもの』を紹介します。 ミニマリストの彼を持つと、プレゼントに悩みますよね。 「物をあげて無理に使わせるのは申し訳ないし。。」 実はそんなに気にしなくて大丈夫ですよ。 ミニマリストにも、もらってすごく嬉しいプレゼントがあります。 反対にちょっともらっても困るな。。 というNGなものもあるので合わせて解説しますね。 記事の前半に「ミニマリストにNGなもの」を ...

ReadMore

ミニマリスト

2023/6/17

【ミニマリスト愛用】シャンプーにこだわりたい方へのおすすめ|デザインと匂いが抜群に良いシャンプー

ミニマリストになって、シンプルなものを使うようになったけどシャンプーは市販のものを使い続けている。 こんな風に悩んでる方に向けて「ミニマリストにおすすめしたいシャンプー」を紹介します。     今回紹介するシャンプーは、僕が美容院で購入し始めて1年以上になるモノです。   この記事を読むと、匂いがとても良いミニマリストの好みのシャンプーとトリートメントを知ることができます。   Contents1 ミニマリストにおすすめなシャンプーとトリートメント1.1 サロンがおすすめしている1.2 匂いと泡立ちがとに ...

ReadMore

ミニマリスト

2023/5/17

ミニマリストのホーム画面はこうです。|ホーム画面の整理術を紹介します。

「ミニマリストになりたい方」に向けて、ミニマリストのiPhoneのホーム画面を公開します。 今回はIPhoneのホーム画面を見せて、僕がどのように管理しているかを紹介します。 使用機種はiPhoneSEで、SiMはUQモバイルを使ってます。 それでは早速ホーム画面を公開します。 僕のホーム画面はこんな感じです。 毎日必ず使うものは2ページ目に単体で置いてあります。 Contents1 ミニマリストのホーム画面を作るコツ1.1 行動に意味を持たせる1.2 パソコンに入れられるものはパソコンに入れてしまう1. ...

ReadMore

ミニマリスト

2023/5/17

ミニマリストでも本好きなら紙の本を買うといい理由 | 本好きとミニマリストの両立はできる?

ミニマリストでも本が好き、このまま紙の本を読み続けていていいのだろうか? 本好きでもミニマリストなら電子書籍にしてモノを減らした方がいいのかな。 と悩んでいる「本好きミニマリスト」の方のために ミニマリストでも本好きなら紙の本を買うといい理由をご紹介します。 記事を読み終わると、本が好きなんだから無理に断捨離する必要はないんだと思えます。 僕もミニマリストですが、読みたい本は紙で買いますし、読み終えたら本棚へしまいます。 好きな本に囲まれて幸せにミニマリストと両立していますよ! Contents1 ミニマ ...

ReadMore

ミニマリスト

2021/7/25

ミニマリストとは何?ミニマリストの意味と生活のメリットを解説します。

最近ミニマリストという言葉をよく聞くようなりました。 「ミニマリスト = 少ないモノで暮らす人」 というふんわりとしたイメージは持ってるけど、ミニマリストってどんな人なのか、何でミニマリストになるのか分からない。 という人が多いと思います。 ここではミニマリストという言葉を耳にして、何なのか気になった人に向けて という疑問を解決します。 そして少しでもミニマリストが気になる人には、「ミニマリストになりたい人」向けの ファーストステップを紹介します。 Contents1 ミニマリストとは何?2 ミニマリスト ...

ReadMore

ミニマリスト

2021/7/23

ミニマリストでもキャンプで活躍する方法。あるポイントだけ超有能です。

こんにちは。ミニマリストのペソです。 ミニマリストのみなさんは、キャンプ好きですか? 僕はキャンプとか、BBQとか大好きです。 でも1つ気にかけていることがありまして、 「ミニマリストはキャンプ用品を買いたくない!」 とまあここまで過激ではないんですが、正直友人たちの荷物の量には驚きました。 同時に、ホットサンドメーカーとかガスバーナーとか「おしゃれだし、キャンプ男子かっこいい...」となったんですね。 夜はBBQして、朝起きたらホットサンドとコーヒーを作ってモーニングを過ごす。 最高のキャンプですが、ミ ...

ReadMore

Multiplex 広告

-ミニマリスト